中学1年生から、働く人インタビューを受けました。
学校の課題で、プリントに書き込む必要があるとのことで。
中学1年生ということも考慮しつつ、こんな回答をしました。
ー ー ー ー ー ー ー
Q.この仕事を始めた理由・やりがい
A.子どもたちの笑顔と将来のため
Q.この仕事のたいへんなこと
A.宿題をやってこない子供に注意すること
Q.この仕事が向いている人
A.勉強をうまく教えられる人。勉強ができる人ではなく。
Q.抱負
A.成績向上で喜ぶ生徒を増やしたい
ー ー ー ー ー ー ー
宿題をやらないと、生徒にとって良くない結果になるので悲しい気持ちになります。
なので、宿題の重要性と、
「成績向上してほしいからやってほしい」気持ちを伝えています。
他の塾で成績が上がらない相談も受けますが、
「名選手、名監督にあらず」
ということで、教えるのがうまいかどうかは重要だと思います。
私も日々、教え方が向上するよう努力中です。
個別指導学院ヒーローズ草加校