
少しずつですが、成績表を持ってきてくれた生徒がいるので
中身をチェックしています。
今まで見た限りでは、志望校に必要な内申点を確保できています。
「良かった・・・。本当に良かった!」
という内心とともに、
「もっと高くすることができれば受験に余裕を持てたな」
と、来年の受験生はもっと成績を上げられるように、対策を考えます。
日々改善です。
厳しさと楽しさのバランスを取りながら。
まだ 中2生に気合入ってないので、そのあたりも意識改革したいと思います。
よく、「中学3年生0学期」なんて言葉もありますが、
中2の学年評定で志望校が決まってきますからね。
学年末テストまで時間はあるので、追い込みをかけてもらいたいと思います。
同じ考えで、中1も学年末評定が大事なので頑張ってもらいます。
今日は終業式ですね。
冬期講習の追い込み勉強中です。
草加の塾・個別指導学院ヒーローズ草加校