本日は、
草加市の中学3年生は校長会テスト2回目の日です。
昨日は早めの時間からきてくれた生徒もいたので
対策プリントやテキストを実施してもらいました。
この時期は
中間テストと校長会テスト2回目が重なる時期なので
本当にきついです。
両方勉強するしかないわけです。
どちらも大切なので、どちらかをやらないは不可です。
昨日は校長会テストの前日なので、
自習中もその勉強やるように指示しましたが
模試は日々の積み重ねがものをいうので
ほんの少しでも効果が出れば幸いです。
ただし、
本当にきついのは両方勉強することではないです。
塾に来ないことです。
これが一番きつい。
来てもらえば、
「〇〇くんは、あれをやろう」
「〇〇ちゃんは、苦手なコレをやろう」
と勉強の指導ができるのですが、来ないと本人任せになります。
成績の良い生徒であっても
「家だと集中できなので」
ということで来てくれるわけですが、
成績の良くない生徒が、家でどこまでできるのか心配です。
来ることの大切さを実感してもらうのが、今後の課題だと思いました。
伝えても来ない生徒もいますが強制はできないので、難しいところです。
来てもらえば、応援します。
個別指導学院ヒーローズ草加校