中学生のスマホ所持率が高いですね。
休憩中にスマホでゲームしている姿が増えてきています。
ゲーム内のキャラクターの
レベルを上げ、
強くなり、
より良いアイテムを手に入れ、
の繰り返しが多いと思います。
ただ、
「ゲームのキャラクターより、自分自身をレベルアップしよう」
と思います。
息抜きは大事なので、禁止する必要はないと思っていますが。
勉強で経験値を増やし、レベルアップする。
良い点数が取れるようになり、良い学校に入れるようになる。
ゲームのキャラクターが強くなっても、そのゲームに飽きたら終わりです。
費やした時間と労力を、自分自身に使ってほしいと思います。
人生80年とすると、10代にはまだ60年以上あります。
自分のレベルアップは、この先の60年以上、ずっと続くので。
テストや受験というイベントで良い結果を出してほしいと思います。
個別指導学院ヒーローズ草加校