草加市の中学3年生は、
8月30日に校長会テストの第1回目があります。
今週はテスト対策を中心に授業を行いました。
生徒ごとに苦手科目、苦手単元があるので
毎日どの内容をやるべきか検討して
テスト対策を準備しました。
当日の中でも、状況に応じてやるべき内容を変えるなど
こまかい対応を入れていきました。
学校が始まり、眠い生徒もいるので
困ったなーと思いつつ、応援し続けました。
正直、
時間が足りないです。
「もっと教えてあげたい!」
って気持ちで明日のテストを迎える生徒が多いです。
上を目指したらキリがないですし、
夏休みに大量に時間を詰め込むと生徒がパンクするので、
「やれることはやったかな」
とも思います。
9月1日の北辰テストまでは
あと2日あるので
金土はその対策を入れていきます。
良い結果が出るように。
前回と比べて偏差値がどれだけ上がるか。
金土も対策と応援をしていきます。
個別指導学院ヒーローズ草加校